5月17日~18日にかけて、埼玉県比企郡ときがわ町(JCG#13006I)の堂平山にて移動運用をおこないました。昨年4月に8J150CB/1で運用した場所で2年連続となります。
17日の関東地方は朝から大雨となり心配していましたが、現地では15時過ぎには雨は止み、日も差し、絶好の移動運用日和りとなりました。また、18日は早朝から朝焼け、雲海も観ることができました、
昨年の経験からか、各自の機器やアンテナ類の設置も手慣れたもので効率よく対応できました。(160mBAND用のDP線の持参忘れがありましたが。。)
運用においては、1.9MHz~430MHzのほぼオールBAND、CW,SSB,FMのモードにて、DXを含めた全412局とQSOできました。(29MHzFMでも17局とQSOできました。新たな発見!!)
交信頂いた皆様、有難うございました。QSLカードはJARL 1Way、hQSL、eQSLにて順次発送します。
また、JH1TMX、JI1ALPからも差入れを頂きました。感謝、感謝。
参加したメンバー一同、楽しい2日間を過ごせました。次回の移動運用も期待したいと思います。
★★★ 参加されたメンバー ★★★
JH1SLC、7K1VKU、JE1WYC、JI1NKN、JM1HWV
0 件のコメント:
コメントを投稿