2019年12月21日土曜日

令和元年12月15日 忘年会

12月15日(日)昼12時からの忘年会。

JR松戸駅近くの居酒屋さん。

お昼から思う存分飲めるので、多くのメンバーが参加です。
今回は、新しく入会の方も参加頂きまして、親睦を深める事が出来ました。

参加されたメンバーの方々も、二次会まで十分楽しめる一日でした。

かんぱ~い。
一年間お疲れさまです!


今年の無線も色々ありました。
来年の移動運用やコンテストはこんな事したいな。


これからもよろしくお願いします。


私はピッチャーで飲んでますけど何か?

すみません。私を写さないで!

みんな昼間から良く飲むなあ~。

宴もたけなわですが、ここで一次会の締めです。
よーおっ!


二次会。謎の手品師現る!!

酔ってよくわかりませんが手品でした。

楽しかった忘年会。メンバーの皆さん、よいお年を!

2019年9月10日火曜日

ハムフェア2019 レポート

日時:令和元年8月31日(土)・9月1日(日)10:00~17:00(最終日は16:00)
開催場所:東京ビックサイト南3・4ホール
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 http://www.jarl.org/

毎年恒例のハムフェアが開催されました。
・ アイボール
・ 無線機・アンテナ等の最新機種情報
・ 掘り出し物など

☆☆☆ JJ1RSHさんによるレポートです ☆☆☆

こんにちは!昨日行ってきました。
アイコムさんは705 10W機移動運用ベースを参考
出展、それからリニアでPW2これも参考出展で出されてました。
写真は取れませんでした。
デジタルのブースでは7K1VKUさんが頑張ってました。

今年もやります!

2019年7月24日水曜日

令和元年7月13日 移動運用報告

日時:令和元年7月13日(土) 10時~16時
天候:曇り/雨 気温:27℃
参加人数:5名&お友達
移動運用地:千葉県流山市 江戸川河川敷 流山ヘリポート付近(JCC:1220)

今回も会長の別宅シャックをお借りしての運用です。
会長ありがとうございます。

今日はマルチバンド運用する場合の課題(ローバンドからの高調波対策、クラブ登録機器、コンテスト参加形式など)について実験と話し合いをしました。

クラブとしてのノウハウの蓄積を行いました。

マルチバンド運用について色々と分かったです!


まだまだ実験します。
諸先輩の方々ご指導よろしくお願いします。

(参加メンバー JH1SLC、JA7NJN、JH1TMX、JJ1GZM、7K1VKU & お友達)

2019年6月11日火曜日

結団式

日時:2019年6月2日(日) 14時~

通常総会終了後に会員の親睦を兼ねて結団式を行いました。

第1部
JR松戸駅近くの毎年恒例の居酒屋さん。
メンバー皆さんで、自慢話、悩み事、今年度のやりたい事、などなどワイワイガヤガヤでした。
JA7NJN三浦さんにも参加して頂き、楽しいお話を聞かせて頂きました。

カンパ~イ!!

みなさん団結しました。

最後はメチャクチャです。

さらに第2部、第3部と続いて行きました。。。(終)





JQ1ZPD クラブ松戸2019年度総会

日時:2019年6月2日(日) 13時~15時
場所:松戸市民会館302会議室
1.開会
2.議事
  ①2018年度 会計報告
  ②2018年度 活動報告
  ③協議事項
    (1)2019年度 予算
    (2)2019年度 活動計画
    (3)オール千葉コンテスト 参加について
       登録クラブ対抗 または 社団局電信電話 どちらで参加するか。
  ➃近況報告

3.閉会






2019年2月22日金曜日

ちばハムの集い2019

平成31年2月17(日)10:00~16:30 四街道市文化センター
JARL千葉支部 http://www.jarl-chiba.info/index.html

クラブ松戸から8名の参加です。

午前は大ホールにてJARL高尾会長による講演が開催されました。
展示ホールでは各メーカーによる展示会、不用品交換会、ジャンク市など大変な賑わいでした。

午後の第33回オール千葉コンテスト表彰式では、
・県内局 個人局電信電話マルチバンド 第2位 JH1ALK局おめでとうございます!
・千葉県内登録クラブ対抗 第1位 JQ1ZPDクラブ松戸!
クラブ対抗では、30回、31回、32回、33回と4連覇しました。
クラブメンバー各局の力を合わせた総力戦でした。
次回も連覇目指そうと誓い合いました。

さあ!待ちに待った お楽しみ抽選会。
豪華賞品が当たる人、なにもない人で明暗が分かれました。

早朝から会場の駐車場の誘導担当されたメンバーの方々お疲れさまです。


千葉県内登録クラブ対抗 第1位!



30回、31回、32回、33回と4連覇!



JH1ALK局。
県内局 個人局電信電話マルチバンド 第2位。
おめでとうございます!



なんと2等賞のV/Uデュアルバンドモービル無線機当たりました!



今日は運が良い!
当たる予感はしてました!



僕も当たった!



私も当たった!



俺も当たった!


寒い中、早朝からの駐車場誘導ご苦労様です。
他のメンバーの方々もお疲れ様です。



JF1GOV 7K1VKU JH1MRT JJ1GZM JJ1KXA/JH3RRP JH1ALK JH1SLC JH1TMX

今日も楽しい一日でした。参加各局ありがとうございました。

2019年1月29日火曜日

平成31年1月26日 新年会&祝勝会

新年あけましておめでとうございます。
1月26日(土)20時から京成八柱 駅ビル内の居酒屋さんで新年会&祝勝会おこないました。

毎年恒例の新年会と、
昨年10月に開催された『第33回オール千葉コンテスト(JARL千葉県支部主催)』の
千葉県内クラブ対抗で優勝しましたので、あわせて新年会&祝勝会として開催です。

コンテストでは、参加メンバーの努力の甲斐もあって4連覇を成し遂げる事が出来ました。
2月の『ちばハムの集い2019』の表彰式に皆さんで壇上に上がれるのが楽しみです。

アマチュア無線といっても多岐にわたって色々です。
皆さん、いろいろと話すことがあって素晴らしい。
そして時間の経つのも早いです。

やっぱり飲み足りず、いつもの通り二次会に行った方は深夜2時半頃まで飲んだ様です。
その後は知りません??








平成30年12月23日 忘年会

12月23日(日)17:30からJR松戸駅西口近くの居酒屋さんで、忘年会を行いました。
この一年間の活動内容や、無線の自慢話など、話題も豊富で盛り上がりました。




飲み足りないメンバーは二次会で再度盛り上がり。
深夜遅くまでお疲れ様です。
健康にはご注意!